公演を終えて移動する屋台。屋台の先導は世話人と金棒引きの稚児。
IMG_5096 (2)
金棒引きは当番町の屋台だけにつけられる。
IMG_5099
町の境には訪問を受けた町の世話人が並び、出迎える。
IMG_5100

IMG_5101
屋台は山あげの舞台設営の時、分解され、後ろの部分は幕となる。
舞台のすぐ後ろに設置され、開演の準備作業を正面の観客から隠す役割を担う。
IMG_5043
屋台の前の部分を御拝という。元田町の御拝飾りは「鶴に鯉」。
烏山出身で喜連川藩絵師牧野牧陵の作だそうだ。
IMG_20220723_215836
夜の公演と元田町の御拝。
 ブログランキング ぶらり旅